個別援助活動 |
見守り声かけ訪問、介護援助 |
グループ援助活動 |
【名称・主な内容】 場所(主な活動日)等 |
いきいきサロン活動 |
【にこにこサロン】 地域会館 (第1・3水曜) |
ふれあい食事会 |
【昼食交流会】地域会館(年3回) |
地域リハビリ |
【元気アップ体操】地域会館(6・9・11・3月) |
子育て支援活動 |
【わんわんクラブ 手遊び、誕生会など】 地域会館 (第2・4木曜) |
世代間交流 |
【園児と交流】 地域会館 ・槇塚こども園(年3回程度) |
ふれあい喫茶 |
【カフェまきづか】 地域会館(第1・3・4・5日曜日) |
その他のグループ援助活動 |
【男の料理クラブ】地域会館調理室 (毎月第4木・金曜日) |
校区ボランティアビューロー |
よろず相談室 |
槇塚台校区地域会館/毎週月〜金 9:00〜12:00
※年末年始・祝日休み |
|
お元気ですか訪問活動 |
対象人数 |
27人 |
情報交換会 |
第2金曜日 午後1時30分〜 |
|
校区福祉委員会活動 |
備考 |
研修学習 |
福祉講座 年2回開催 |
広報啓発(校区新聞) |
まきづか広場、福祉だより(毎月)、行事チラシ(随時) |
連絡調整(会議) |
企画・運営・連絡調整 |
その他 |
福祉委員会、総会・定例会、福祉見学会、槇塚フェスタ、ふれあいウォーク、シルバー槇塚敬老行事、チューブ体操、ロコモ予防講座、えんじょいウォーク(第1日曜) |